失業保険の受給について教えてください
現在契約社員として働いており、社会保険・雇用保険に加入しています
会社の都合により、次の契約期間はどちらも対象外の勤務時間数に減る事になりました
勤務時間数が減った後の契約は6ヶ月で、そこで退職となります
最後の6ヶ月は雇用保険から外れてしまいます
質問は2つです
①失業保険の計算は退職前の6ヶ月の給与で算出されるようですが、この場合も雇用保険から外れた最後の6ヶ月で計算されるのでしょうか?
②雇用保険から外れて6ヶ月経っての申請は可能でしょうか?
契約更新するべきか悩んでいます
ご存知の方、よろしくお願いいたします
現在契約社員として働いており、社会保険・雇用保険に加入しています
会社の都合により、次の契約期間はどちらも対象外の勤務時間数に減る事になりました
勤務時間数が減った後の契約は6ヶ月で、そこで退職となります
最後の6ヶ月は雇用保険から外れてしまいます
質問は2つです
①失業保険の計算は退職前の6ヶ月の給与で算出されるようですが、この場合も雇用保険から外れた最後の6ヶ月で計算されるのでしょうか?
②雇用保険から外れて6ヶ月経っての申請は可能でしょうか?
契約更新するべきか悩んでいます
ご存知の方、よろしくお願いいたします
1 この場合は退職前の6か月ではなく、資格喪失前の6か月で算定されます。ただし、離職理由は実際に辞めたときの理由が採用されます。
2 6か月たっての申請は可能です。ただし、給付制限、待機期間(つけばですが)、給付期間も含めて資格喪失した時点から1年以内ですので、退職後すぐに手続きをしないと給付が途中で切れる可能性もあります。
更新するのであれば、退職後即離職票がもらえるよう念を押すことをお勧めします。また最終的に退職理由がどうなるのかも気になります。
2 6か月たっての申請は可能です。ただし、給付制限、待機期間(つけばですが)、給付期間も含めて資格喪失した時点から1年以内ですので、退職後すぐに手続きをしないと給付が途中で切れる可能性もあります。
更新するのであれば、退職後即離職票がもらえるよう念を押すことをお勧めします。また最終的に退職理由がどうなるのかも気になります。
精神科に入院はいけないことですか。昨日ありがとうございます。打ち明けたところ唯一の身内である父からすごい反発を受けました 私としても現実逃避したい訳でも、
病気に逃げたい訳でもありません。1、毎日何をしていいかわからない。(来年早稲田を受ける予定ですが。間違えた努力かもしれないと。何年立っても勉強ができるようにならないからです。また失業保険をもらっているためそんなに働けない) 普通に就活しようとしてもハローワークで 支援センターで相談してください とハネられる そのセンターで診断を受けてきたのですが 診断されただけで帰されて苦しんでいます。2、家で一人でいたくない、 家にいるのも図書館に行くのも飽きました。せめて思いつめて自殺しないように自分を助けたいのです
。どう思われますか
病気に逃げたい訳でもありません。1、毎日何をしていいかわからない。(来年早稲田を受ける予定ですが。間違えた努力かもしれないと。何年立っても勉強ができるようにならないからです。また失業保険をもらっているためそんなに働けない) 普通に就活しようとしてもハローワークで 支援センターで相談してください とハネられる そのセンターで診断を受けてきたのですが 診断されただけで帰されて苦しんでいます。2、家で一人でいたくない、 家にいるのも図書館に行くのも飽きました。せめて思いつめて自殺しないように自分を助けたいのです
。どう思われますか
こんにちは。
リクエストありがとうございます。
ちょっと急ぐ用事がありますのでもう少しお時間少しいただきたいと思います。
簡単に・・・
入院は悪いことではありません。ただご理解いただきたいのは、入院したからといってあなたが治ってしまうものでも、現実かかえている問題が消えてしまうものでもありません。死にたい位に混乱しているならば、少し環境を変え落ち着いて一人で考え直すという意味では有効かと思います。ただお父様が反対なさっているのですよね?お母様はどうですか?入院には保証人が必要です。ですから保証人がいない場合は入院できません。
よくお考えくださいね。一度入院施設を見学されては如何でしょうか?おそらくびっくりされると思います。本当に入院したいかどうかはそれから考えられてもいいかもしれませんね。
あともう少し頭を整理したほうがいいと思いますから、補足いたします。1日お待ちください。質問者様も少し落ち着かれて、自宅でも休養できる方法も含めてよく考えてみてください。またお考えがあれば教えてください。
一旦失礼します。
補足
こんにちは^^
旅行にいかれるのですね♪
楽しんできてくださいね。今色々いうのはやめておきます。
また何かありましたらご相談ください。
いってらっしゃい。
失礼しますね。
リクエストありがとうございます。
ちょっと急ぐ用事がありますのでもう少しお時間少しいただきたいと思います。
簡単に・・・
入院は悪いことではありません。ただご理解いただきたいのは、入院したからといってあなたが治ってしまうものでも、現実かかえている問題が消えてしまうものでもありません。死にたい位に混乱しているならば、少し環境を変え落ち着いて一人で考え直すという意味では有効かと思います。ただお父様が反対なさっているのですよね?お母様はどうですか?入院には保証人が必要です。ですから保証人がいない場合は入院できません。
よくお考えくださいね。一度入院施設を見学されては如何でしょうか?おそらくびっくりされると思います。本当に入院したいかどうかはそれから考えられてもいいかもしれませんね。
あともう少し頭を整理したほうがいいと思いますから、補足いたします。1日お待ちください。質問者様も少し落ち着かれて、自宅でも休養できる方法も含めてよく考えてみてください。またお考えがあれば教えてください。
一旦失礼します。
補足
こんにちは^^
旅行にいかれるのですね♪
楽しんできてくださいね。今色々いうのはやめておきます。
また何かありましたらご相談ください。
いってらっしゃい。
失礼しますね。
健康保健法と労働法についてお聞き致します。
2月5日に病気理由で診断書を添えて2月28日付けの退職届を提出したのですが、2月7日に社長から体調が悪いのだから今から帰って静養する様に言われました。
その後体調も思う様に回復しないので、改めて退職届を送達し、再三、離職手続きの依頼をしても6月22日現在においても一向に離職手続きを取らず雇用保険を受給させないばかりか、逆に社会保険は2月5日に私が退職の意思表示をする以前の1月28日に資格喪失手続きを取り1月29日が資格喪失日とされていたのです。
勿論それを知るまでは医療機関に社会保険を使っていました。
年金事務所に問い合わせたら2月28日が退職日なら3月1日が資格喪失日となるので、退職の意思表示をする前に本人には内緒で資格を喪失させるのは会社に重篤な問題があり健康保険法上違反であると言われたのですが、これは罰則に価するのでしょうか?
私が病気で行かなくなって間もなく、会社から商品を安く売ってるので、その差額を支払えと要求されました。
通常、内容証明等を送達し法的に沿った確認を取るべき処、会社側は解散した政治団体(取り立て屋)を雇い、違法な要求をし、夜家に来ては玄関先で近隣に聞こえる様に大声をあげる行為もしてきました。
私は潔白なので毅然とした態度で法律に沿って民暴として弁護士に依頼しました。
そう言う経緯もあるのですが、民法上と労働法・雇用保険法における離職手続きを取らないのは全く別物で会社側は退職日に沿って速やかに手続きを取る義務があるのにも係らず怠っています。
会社のやり方は、離職手続きを取らず失業保険を受給させなくし、二重雇用で働けなくして収入を断ち、逆に本人が知らないうちに社会保険を勝手に資格喪失させ医療費を全額負担させ出費を増やさせ、早く自分の要求をのませる、いわば兵糧攻めの様な姑息な手段を今も続けています。
何か良い解決方法が有れば、是非お聞かせ願えないでしょうか。
宜しくお願い致します。
2月5日に病気理由で診断書を添えて2月28日付けの退職届を提出したのですが、2月7日に社長から体調が悪いのだから今から帰って静養する様に言われました。
その後体調も思う様に回復しないので、改めて退職届を送達し、再三、離職手続きの依頼をしても6月22日現在においても一向に離職手続きを取らず雇用保険を受給させないばかりか、逆に社会保険は2月5日に私が退職の意思表示をする以前の1月28日に資格喪失手続きを取り1月29日が資格喪失日とされていたのです。
勿論それを知るまでは医療機関に社会保険を使っていました。
年金事務所に問い合わせたら2月28日が退職日なら3月1日が資格喪失日となるので、退職の意思表示をする前に本人には内緒で資格を喪失させるのは会社に重篤な問題があり健康保険法上違反であると言われたのですが、これは罰則に価するのでしょうか?
私が病気で行かなくなって間もなく、会社から商品を安く売ってるので、その差額を支払えと要求されました。
通常、内容証明等を送達し法的に沿った確認を取るべき処、会社側は解散した政治団体(取り立て屋)を雇い、違法な要求をし、夜家に来ては玄関先で近隣に聞こえる様に大声をあげる行為もしてきました。
私は潔白なので毅然とした態度で法律に沿って民暴として弁護士に依頼しました。
そう言う経緯もあるのですが、民法上と労働法・雇用保険法における離職手続きを取らないのは全く別物で会社側は退職日に沿って速やかに手続きを取る義務があるのにも係らず怠っています。
会社のやり方は、離職手続きを取らず失業保険を受給させなくし、二重雇用で働けなくして収入を断ち、逆に本人が知らないうちに社会保険を勝手に資格喪失させ医療費を全額負担させ出費を増やさせ、早く自分の要求をのませる、いわば兵糧攻めの様な姑息な手段を今も続けています。
何か良い解決方法が有れば、是非お聞かせ願えないでしょうか。
宜しくお願い致します。
告訴してその後、その裏で裁判前の和解を持ちかけるのではないですか。
当然あなたに有利な条件で。
弁護士に依頼しているのなら特に心配しなくても良いのでは?
弁護士は成功報酬があるので最善の策を練ると思います。
当然あなたに有利な条件で。
弁護士に依頼しているのなら特に心配しなくても良いのでは?
弁護士は成功報酬があるので最善の策を練ると思います。
41歳7か月で離婚しました。大卒で35歳時東海地方で年収約650万、その後地元の九州にUターン、再就職し現金で小さなマイホームを建て年収は約350万でした。
離婚の半年前にうつ病で退職し、現在は無職、失業保険受給中です。
離婚理由は主として夫婦間のすれ違いです。DVや浮気などもありません。ただUターン転職で年収が減り小遣いが2万円から5千円となり、消費者金融に20万円程借金があったのがすれ違いのきっかけでした。20万円程の返済能力は自分には十分あると思いますが、1円足りとも自由に為らないのが現実でした。
中一の長女と小五のの長男が成人するまでの養育費二人合わせて延べ226か月分を800万円一括支払いで折り合いがつきました。一人一か月あたり約3万5千円になります。800万円は親より借り、毎月5万円返済してます。
その他の自分名義の預金は協議離婚合意前に嫁の口座に移し、嫁の共有財産を含み約700万円が嫁及び子供名義の預金となっています。
事実上、1500万円を嫁が所有したことになります。その他の財産として車等家財道具一式譲渡しました。嫁の転居先が九州から東海地方になるため、築6年の自宅のみ自分名義です。自宅建築費用は約1500万円かかっています。現状の価値は分かりません。現在は実家に住み、空き家です。売却できれば子供達の成人後の援助(結婚等)に充てたいと思ってます。
家族の幸せ?不幸せ?を質問するつもりではありません。今後の子供達の生活は親権者である嫁が決める事で、親権の無い自分には上記のような金銭的な事しか出来ません。ただ子供二人に対し金銭的に対応出来ているかが知りたいです。宜しくお願いします。
あと、自分のような協議離婚の相場も教えてもらえれば幸いです。
尚、親権者の嫁は子供達との面会を成人まで拒否する旨を伝えられました。これも争うような気力もありませんし、子供達を不安にしたくないので、ただ黙っておこうと思います。
離婚の半年前にうつ病で退職し、現在は無職、失業保険受給中です。
離婚理由は主として夫婦間のすれ違いです。DVや浮気などもありません。ただUターン転職で年収が減り小遣いが2万円から5千円となり、消費者金融に20万円程借金があったのがすれ違いのきっかけでした。20万円程の返済能力は自分には十分あると思いますが、1円足りとも自由に為らないのが現実でした。
中一の長女と小五のの長男が成人するまでの養育費二人合わせて延べ226か月分を800万円一括支払いで折り合いがつきました。一人一か月あたり約3万5千円になります。800万円は親より借り、毎月5万円返済してます。
その他の自分名義の預金は協議離婚合意前に嫁の口座に移し、嫁の共有財産を含み約700万円が嫁及び子供名義の預金となっています。
事実上、1500万円を嫁が所有したことになります。その他の財産として車等家財道具一式譲渡しました。嫁の転居先が九州から東海地方になるため、築6年の自宅のみ自分名義です。自宅建築費用は約1500万円かかっています。現状の価値は分かりません。現在は実家に住み、空き家です。売却できれば子供達の成人後の援助(結婚等)に充てたいと思ってます。
家族の幸せ?不幸せ?を質問するつもりではありません。今後の子供達の生活は親権者である嫁が決める事で、親権の無い自分には上記のような金銭的な事しか出来ません。ただ子供二人に対し金銭的に対応出来ているかが知りたいです。宜しくお願いします。
あと、自分のような協議離婚の相場も教えてもらえれば幸いです。
尚、親権者の嫁は子供達との面会を成人まで拒否する旨を伝えられました。これも争うような気力もありませんし、子供達を不安にしたくないので、ただ黙っておこうと思います。
相場は弁護士に聞いて下さい。ここでは曖昧すぎます。
あなたはやれるだけやってますよ。今はこれからは気楽に生きましょう。自分に目を向けて、病気が治ったらいろいろ考えたらいい。今は後ろ向きなことしか浮かんできません。考えてはいけない。
あなたに出来る事はまずは病気をしっかり治すこと。それが出来たら仕事をすること。そうやって自分の生活を取り戻していくことです。子供たちには会えないようですが、親父はあなたです。子供たちが結婚するときや何かあった時に少しでも援助できるようにコツコツ貯めたらいいと思います。それがあなたの親としての自信になると思うので。少しづつでいいから生活を取り戻して前に進んで行きましょう。
あなたはやれるだけやってますよ。今はこれからは気楽に生きましょう。自分に目を向けて、病気が治ったらいろいろ考えたらいい。今は後ろ向きなことしか浮かんできません。考えてはいけない。
あなたに出来る事はまずは病気をしっかり治すこと。それが出来たら仕事をすること。そうやって自分の生活を取り戻していくことです。子供たちには会えないようですが、親父はあなたです。子供たちが結婚するときや何かあった時に少しでも援助できるようにコツコツ貯めたらいいと思います。それがあなたの親としての自信になると思うので。少しづつでいいから生活を取り戻して前に進んで行きましょう。
関連する情報